カテゴリ
はじめに プロフィール 「さよなら絶望先生」の感想 「さよなら絶望先生」のキャラ 「さよなら絶望先生」関連 「さよなら絶望先生」アニメ感想 「さよなら絶望先生」アニメ関連 さよなら絶望放送関連 久米田康治先生関連 SS 他漫画・雑誌の紹介 雑文 リンク くめ単 オンリー関連 その他 以前の記事
2011年 02月 2010年 10月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 02月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 01月 移転のお知らせ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2008年 01月 03日
先に、「メガミマガジン」3月号で絶望ガールズのピンナップが付くという記事をお伝えしました。
その記事でいただいたコメントで、同誌2月号にも絶望ガールズが紹介されている旨教えていただきました。 ![]() http://www.e-animedia.net/contents/book/megami.htm そこで、本州に上陸してすぐに、先月末に発売された「メガミマガジン」2月号(定価780円(税込))を買ってみると、おお何と言うことでしょう! ★新春初萌え ニューヒロインふぇろもんかるた という特集記事の中、58頁にばっちりと載ってます! 第1期のアニメの中から選りすぐった萌えなシーンがてんこ盛り! カルタで紹介されているのは二人。 ・天使の笑顔 その裏側は 真っ黒け ・露出狂!? 金髪美女が 見せまくり 後者のカルタなど、絶対本人から訴えられると思います(笑)。 とにかく、1ページの半分以上を使って可符香ちゃんがプッシュされているのが目をひきます。 この特集ページを見たら、絶対なにか別の種類のアニメと誤解されること間違いなし! だって主人公である絶望先生がどこにもいないんだもの……………いいぞもっとやれー! 監督の新房昭之さんのミニメッセージもありました。 ========== 原作者の久米田先生が言うには、この作品では「惚れ」を提唱しているそうです。「萌え」とどう違うかは謎ですが……(笑)。第2期では原作の雰囲気に近づけて、独特な空気感やキャラ同誌の距離感を出していきます。毎回、原作3本ぶんのエピソードをオムニバスでお届けするので、どうか暖かく見守ってやってください。 ========== このページの雰囲気は、次のケータイ画像で察して下さい(ちゃんとしたのは、雑誌を買ってお楽しみいただく、ということで)。 ![]() とにかく、「裸」率の多いページに大満足。コメントで教えてくださった方に大感謝です。ありがとうございました。 追伸:シリーズ構成は小黒さんお一人の名前になっていました。 ▲
by herolynQ
| 2008-01-03 16:37
| 「さよなら絶望先生」アニメ関連
2008年 01月 02日
![]() ではなく、北海道を去る時が来ました。 結局、なんらめぼしい収穫はなし。ススキの生えた野原で久藤くん似の美少年(あるいは愛ちゃん似か、他の絶望ガールズ似の美少女)とランデヴゥを果たすこともできず、すごすごと北の大地を後にする羽目に…… だがしかーしっ! 天は我を見放さず! 札幌市内にはどこにもなかったじゃがポックルを、とある港で無事にゲットできたのです!! ![]() これで、家に帰ってから、じゃがポックルとジャガビーの食べ比べができる!(口直しはマルセイバターサンド) にゃふふ……♪ ▲
by herolynQ
| 2008-01-02 18:43
| 雑文
2008年 01月 01日
去年の大晦日は、ついに除夜の鐘を聞くことが叶いませんでした。したがって去年の煩悩を新年に持ち越したまま、今年の煩悩がそれに積み重なった、いわば邪念邪欲にまみれた文章を連ねていくことになってしまいました。どうぞよろしくお願いします。 さて、ショップによっては「さよなら絶望先生」DVD特装版の全巻購入特典があったことはみなさんもご存じの通りです。(しょっぱなから物欲にまみれた話ですな) このブログでも、アニメイトの「絶望カルタ収納BOX」をご紹介しました。 では、他のショップではどんな特典があったのでしょうか。はなはだ不完全ですが、分かる範囲でまとめてみました。 (註:以下サイトを紹介していますが、調べた範囲では特典の映像を公開しているところはありませんでした。なので別口で集めた現物や画像を紹介します。画像が紹介されているサイトをご存じの方、お教えいただければ幸いです。) ・とらのあな:特製テレホンカード ![]() 【とらのあなWebSite】「さよなら絶望先生 特装版」全巻連動購入特典企画! http://www.toranoana.jp/mailorder/mdv/pagekit/0000/01/06/0000010676/index.html ・ゲーマーズ:特製テレホンカード ![]() ゲーマーズ通信販売 http://shop.broccoli.co.jp/item_detail.php?product_id=7155 ・アニメイト:絶望カルタ収納BOX ![]() 例として、 DVD TV さよなら絶望先生 序~絶望少女撰集~ http://www.animate-shop.jp/ws/commodity_param/ctc/+/shc/0/cmc/4071053/backURL/http(++www.animate-shop.jp+ws+main ・キングレコードe-shop:ジャケット柄Tシャツ さよなら絶望先生 一括予約 http://www.kingrecords-eshop.jp/shop/ProductDetail.do?pid=040316-0001 ・アマゾン:なし なお、 ・キッズセレクト http://www.j-shopping.jp/ec/kids/product/detail.jsp?pid=1949637&cid=cat10991 にも、以前、特典がある旨の記述があったのですが、今は削除されています。 ▲
by herolynQ
| 2008-01-01 21:56
| 「さよなら絶望先生」アニメ関連
2008年 01月 01日
![]() 明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願い申しあげます。 さて、今自分が滞在している宿から撮ったスナップを2枚載せて、このブログにも新春らしさを醸し出してみたいと思います。 ![]() もう一枚。 ![]() 今日は仕事がてらできれば温泉にも浸かりたいな、などと儚い望みを抱いています。 ▲
by herolynQ
| 2008-01-01 08:01
| 雑文
|
ファン申請 |
||